BLOG

ネコフェスブログ

アルカラによる地元紹介その⑧      神戸海洋博物館(後編)

前回の続きです〜


コンテナクレーンの最初は神戸だったのか!
知らなかった〜

コンテナクレーンを体験するゲームもあった

そしてこの海洋博物館には、カワサキワールドも併設しています〜

バイクとかあんまり興味の薄い僕ですが、入ってみると楽しい。

エンジンが展示してあったり

おお

飛燕だ!!

エンジンとか

エンジンの内部とか

そしてもちろんバイクも

かっこいい😎

ゼファー😎🏍️

🛵🏍️🛵

そして進んでいくと

おおお!

新幹線だ。懐かしい形

実はこの新幹線の運転席に乗れます😲😲

大興奮のくだけねこ
気分は運転師

結構視界は狭い

緊張した面持ちのくだけねこ

ハンドル!?も触れます

他にも

水上バイク擬似体験や

ヘリコプターの内部も見れる🧐

楽しい🤓

もちろん現行のものとは全く違うんだろうけど、計器とかがカッコいい

油圧バルブアトラクションもあるよ

ロボットビンゴアトラクションもある

電車でGO!2もあるよ

という感じで、大人から子供まで童心に帰って楽しめる海洋博物館です!!!

ぜひ行ってみて下さいませ〜😎

ネコフェス2025 ロゴ
チケットの申込みはこちら