BLOG
ネコフェスブログ
アルカラによる地元紹介その① 王子動物園(前編)
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃーん!!
10回目のネコフェス😸
今回もネコフェスブログで、地元を紹介していけたらと思います😸😸
今回は初めてジーライオンアリーナという、とてもとても巨大な会場なので、今まで来てくれた方々も来たことない人も、たくさんご来場いただけるであろうと推測します。(まだまだ先行ありますのでお待ちしております〜)
今回はファミリーシートを新たに導入したこともあり一人でのんびり楽しめるとこからファミリーで楽しめるような場所まで、たくさん紹介できればと思います〜。
泊まりで来てもバッチリ楽しめますよー!!
今までのブログでも紹介した場所もありますが、記念すべき10回目ということや間隔が空いたこともあり、もう一回紹介したりしております。
(もちろん新しいとこも紹介するとおもいます)
お時間ある方は過去のブログも見ていただけると幸いです〜
では、まず1回目は基本を抑えるという意味でも”王子動物園”を紹介します〜

みんな大好き王子動物園🦁
なんといっても安さ抜群。家計に優しすぎる。

安すぎるぞ🦍
まずはパンダの看板がお出迎え

くだけねこも記念写真

そして、王子動物園といえばフラミンゴはじまり

たくさんのフラミンゴさんが迎えてくれます。

ちょっと歩くと



ミニ遊園地あります。
この日は平日なので空いていました〜
ゾウももちろんいます。
デカい🐘


やっぱり生で見ると迫力が違う。
裏手に行くと休んでる所も見れる時があるっぽいですよ😴
ちょっとお疲れクマさん

クマさんが昔リアルに入っていた、檻の中に入ることができます🐻
(今は当然誰もいません)
さすがにとても雰囲気がある所でした〜
僕は入るのためらってたので、くだけねこが入っていきました

緊張した面持ちのくだけねこ氏。
そして少し行くと
昔ゴリラが生活していた所を、人間が入っていけるようですよ〜

こういう場所だからこその楽しみ方が沢山あるなぁ
そして、気になったかっこいい名前のこのシマウマ🦓

凪斗くんの顔を見ようと粘ってましたが

食いしん坊の名に恥じず、5分くらい一心不乱にご飯を食べておりました。
ずっとおしりだけ見てた😲
しばらくしてから、別の角度から見てみても
この調子。。。

でも、このまま3分くらい見てると、、、

少しだけこちらを見てくれました(食べながら🌱)
という感じで、のんびり楽しめる場所なのでおすすめですよ〜
後編に続く
