BLOG
ネコフェスブログ
アルカラによる地元紹介その⑩ ジーライオンアリーナ西側周辺散策(後編)
後編です〜
足湯カフェを少し山側に進むと

勝海舟が開いた海軍操練所跡の石碑があります
ある意味日本の海軍発祥の地とも言われております
デカい😲


そして2023年に海軍操練所の遺構がすぐそばに発見されました〜
もう作業は終わってますのでパネルと少しその跡が残っているだけですが、、、


すごい


それにしても坂本龍馬は日本各地色んなところを走り回っていたんだなぁ
2027年めどに、こちらを海軍操練所跡地として、施設や広場にするという案もあるようですよ〜
楽しみ🥳
そして、道を挟んで向かいには


網谷吉兵衛という方の石碑が🧐
この方が、船の休憩所的な施設を作っていたのです。
そのおかげもあって、勝海舟が海軍操練所を神戸に作ることになり、坂本龍馬が来ることになったとのこと。
歴史は、深くて面白いですね〜
そんな歴史を感じられるこちらも散歩がてら来てみるのもいいですね〜
そしてうって変わって、さらに山側に歩くと


VAGUEというアートギャラリー
時期によって、展示が違うのですが僕が伺った時は素敵な展示物がありました🧐







素敵な魅力に包まれております。場所も佇まいも最高😌


最上階にはカフェも

素敵で静かな空間に浸りたい方は是非〜

