アルカラ主催、神戸のサーキットイベント NEKOFES2018

くだけねこロックフェスティバル

2018.6.24.SUN 神戸地区ライブハウス 9会場にて開催にゃ

BLOG

アルカラによる地元紹介その① 絵本カフェ&BARストーリーストリート 前編

今年も地元紹介の季節がやってまいりました〜。

五年間これだけ神戸を紹介していてもまだまだ知らないところがありました〜。

実は昨年気になっていた所に行ってみました!
昨年ネコフェスの時神戸を歩いていて気になった所!!

チキンジョージのすぐ近く

この画像は昨年のネコフェスの時に撮った写真。
半年以上の時を経て、ついに行ってみたのである。

 

外から見るとこんな感じ。メルヘンな感じである。
男一人で入るのは、なかなか勇気がいるもよう。

しかもなぜか店の前ではUNISON SQUARE GARDENが大音量で流れているのだ。
入るのを躊躇してチキンジョージの方へ行ってみたり、東急ハンズに行ってみたりしてしばらく入るタイミングを伺ったり、一度生田神社にお参りしたりしたのだが、やはりその間ずっとBGMはユニゾンなのである。

店員さんが好きなのかなぁ!?

 

こんな感じのメニュー

ところどころ売り切れたりしている!!
しかもアルコールもあるのだ。
わりと大人が嗜む感じの店でもあるのかなぁ。

 

はらペコプレートと昔ばなし御膳気になる。。

でもさっきご飯を食べてしまったのであった。
次行くときは食べたいなぁ。

意を決し、勇気を出して入ってみる。

相席は東京から来た様子のこちらのご家族。

右のライトは!

100万回生きたねこのねこ!?に似てる気がする。。

ウッドベースを弾いております。
多才なねこさま。
わたくしも弓で弾けるようになりたいものだなぁ。

まずはなんとなく三びきの子ぶたのノンアルコールカクテルをいただく。

おお!一人にしては結構な水分の量である。。。

周りを見渡すと絵本がたくさん。

やはりネコフェス主催者の端くれとしては、まずはこちらの本が近くにあったので読んでみる。

みんな幸せそうな顔してますね。

 

久々に絵本を読むと、いろんな作者の意図や深い思いが感じられる。
子供がどう思うかだけではなく、一緒に読む両親の気持ちも考えながら作られているのだろう。

今読むと昔とは違った気持ちにさせられるのだ。

 

まだまだ絵本は沢山あるので後半に続く〜

BACK

上に戻るにゃ